あなたらしい、あるべき姿へ。
仕事を通じて、どんな自分で在りたいか。
誰と、どう向き合い、何を大切にしていきたいか。
Rightsが求めるのは、ただの開発者ではなく、
本質を見極め、信頼を積み重ねる“プロフェッショナル”。
その姿勢を持ちつつも、
自由に、のびやかに、楽しみながら、
仲間とともに成長する。
そんなキャリアのはじまりを、
ここから共に。
$ rails new your_career

Rightsでは、トップクラスのマテリアルハンドリングメーカー・オークラグループの一員として、
2つの領域でシステム開発に取り組めます。

多様なお客様のシステム開発
私たちは創業以来、業界や業種を問わず、幅広いお客様の課題解決に取り組んできました。新規サービスの立ち上げから既存システムの改善まで、BtoB・BtoCを問わず多様なプロジェクトに対応しています。常にお客様と直接向き合い、業務やビジネスモデルを理解したうえで“あるべき姿”を共に描くことを大切にしています。その過程で培った知見と技術力を活かし、単なるシステム導入ではなく、お客様の事業を一歩先へと進めるパートナーとして価値を提供します。
オークラグループのシステム開発
トップクラスのマテリアルハンドリングメーカーであるオークラグループの一員として、グループ内の幅広い業務システムや生産現場向けのプロジェクトにも携わっています。グループ全体を支える安定した基盤のもとで、中長期的な視点に立ち、実業に直結した課題解決に取り組むことが可能です。さらに、最新の技術トレンドやクラウドサービスを積極的に取り入れ、システムを進化させ続ける挑戦も行っています。安定と挑戦の両面を兼ね備えた環境で、技術者として経験を深めながら、確かな成長を実現できるのが私たちの強みです。
私たちが求める人物像
私たちは、スキルや経験以上に「価値観の共感」を大切にしています。 どんな姿勢で仕事に向き合い、仲間と関わっていけるか。
ここでは、私たちの考える“理想の人物像”を、3つのキーワードでご紹介します。
楽しみながら成長する

どんな時も前向きに
変化を楽しむ人
チームの雰囲気を明るくしたり、工夫して仕事にやりがいを持てる人と働きたいと考えています。
信頼を築く

誠実で、信頼される
行動ができる
約束を守ることや、相手の立場に立った対応ができる。そんな“信頼を大切にする姿勢”を重視しています。
極めて、還元する

自分の強みを
誰かのために使える人
得意分野を磨き、チームや社会の価値に変えられる人や専門性を持って、仲間に貢献する姿勢を歓迎します。


S.N. 2021年入社
働き方が自由なところが好きなポイントです。
私はリモートワークがメインですが、自社開発のバーチャルオフィスアプリによって、実際にメンバーと顔を合わせて働いているような感覚があります。業務に必要なコミュニケーションはもちろん、雑談なども気軽にできる環境なので、スタッフ同士の関係性も良好です。



I.R. 2020年入社
社内の空気感が好きです。納品間近などは忙しない時もありますが、困った時は部署の垣根を超えて相談したり、助け合ったりできる社員同士の関係性が良いと思います。
また、お子さんのお迎えなど家庭の事情で少し抜ける方がいたり、体調不良や通院時などフレックスタイムで早上がりできたりと柔軟なところがありがたいです。




H.H. 2020年入社
リモートワークのため、場所を選ばず働くことができます。私は普段日本に住んでいますが、年間1ヶ月ほどはタイのバンコクにてワーケーションスタイルで働いています。
また、自由参加ではありますが月に1回のランチミーティングがあり、会社からちょっと豪華なランチ費用が支給されます。メンバーと実際に会える日があるので、リアルにもコミュニケーションを取ることができ気に入っています。

スタッフの声
働く環境
Rightsではテレワークを基本とし、自社開発のビデオチャットツールを常時接続で活用しています。業務の相談から雑談まで気軽にできるため、リモートでもスムーズなコミュニケーションが可能です。また、テレワークを快適にするため、通信環境や作業スペースの整備補助、スキルアップ支援など、様々な側面からあなたの業務を支える福利厚生も整えています。
リモートワーク推奨
原則リモート勤務。出社して働きたい場合は、
フリーアドレスのオフィスをご利用いただけます。
フレックス制
自身のライフスタイルに合わせて働けます。
(コアタイム10:00〜15:00)
ランチミーティング
月に一度のランチミーティングを開催。参加者にはすこし豪華なランチを提供します。オンライン参加も可能です。
充実した福利厚生
全国の店舗で使える1,000円分のギフトが毎月もらえる福利アプリをご利用いただけます。ご家族も同様のサービスを受けられます。
受託案件が主
95%以上が受託の開発プロジェクト。チーム体制でお客様の課題を解決します。常駐はほぼありません。
安定した企業基盤
創業100周年を迎えるオークラグループの一企業です。
安定した基盤で腰を据えてお仕事に取り組んでいただけます。
先進的な技術
Railsを軸に、AIやクラウドなどの先端技術を取り入れた
開発・運用の最適化に取り組んでいます。
好きなPCを選択
エンジニアにはMacを標準支給。
他職種ではWindowsも選択できます。
気軽に音声会話
音声・画面共有ツール(FLOCKs)で気軽に相談しながら仕事が
できる環境です。リモートでもチームの一員としてスムーズに
業務がスタートできます。
開発を楽しめる環境
インフラ構築、各種事務手続きをテンプレート化しており、
エンジニアが成長できるための環境構築に継続的に
取り組んでいます。
フレキシブルワークを承認
場所にとらわれない働き方で、世界中のどこでも仕事ができます。
就業時間は日本標準時での勤務です。
時間単位で有休取得可能
通院や子どもの学校行事など、ちょっとした用事に合わせて
有給休暇を1~3時間単位で利用できます。
社会保険完備
安心して働けるよう、健康保険(関東IT)や厚生年金などの
社会保険を完備しています。
成長支援
定期的な目標設定と明確な評価制度に基づき、
スキルアップをサポート。成果は給与にしっかり反映されます。
在宅手当を支給
リモートワークに伴う光熱費の補助として、
¥5000/月を支給しています。
週末は確実にオフ
完全週休二日制(土日祝日休み)なので、ご家族やご友人との時間も大切にできます。夏季、年末年始の休暇も用意しています。
データで知るRights
テレワーク割合
男女比
職種比率
平均有給休暇取得日数
平均年齢
新規プロジェクト
開発の経験者
創業からの年数
月間の平均残業時間
在籍者
開発プロジェクトの種類
エンジニアのMac使用率
プロジェクトチームの
平均人数
採用言語/フレームワークの割合
Slack投稿数
(月間)
キャンプに行った回数
(自由参加)
募集要項
アソシエイトエンジニアは、基本的な開発タスクを自走しながら、少しずつ「なぜそうするのか」を考えて行動できるようになっていくエントリーレベルのエンジニアです。 開発ツールや開発フローに慣れ、弊社独自の開発技術を学びながら、安定して成果を出せる状態を目指していただきます。 レビューやサポート体制の整った環境で、着実に成長できるポジションです。
IT業界でシステム開発の仕事をしたい方、将来性のあるスキルを身に着けたい方
指示を受けたタスクを責任を持ってやり遂げられる方
Github等の開発ツールやチケット管理ツールの操作に抵抗がない方
困った時に相談しながら、ひとつひとつ自走力を身につけていきたい方
チームの一員として、周囲と連携しながら働く意識がある方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
エンジニアは、開発プロジェクトの一員として安定的に成果を出しつつ、設計・実装・レビューといった各工程を自律的に遂行できる中堅エンジニアポジションです。自分のタスクだけでなく、チーム全体の状況にも目を配りながら、品質とスピードのバランスを意識して開発を推進していただきます。
Ruby on Railsの開発経験または類似の言語およびフレームワークでの開発経験をお持ちの方
設計〜実装〜レビューまで一通りの工程を自走できる方
自身のタスクに責任を持ち、安定した成果を継続的に出せる方
他メンバーのレビューやフォローを通じてチーム全体に貢献できる方
仕様検討や設計段階からの能動的な関与ができる方
技術選定やアーキテクチャにも関心があり、自ら提案・議論ができる方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
シニアエンジニア1は、チームを牽引するテクニカルリーダーとしての基盤が求められるポジションです。単に自分のタスクをこなすだけでなく、設計・実装・レビューにおける技術的意思決定を行い、プロジェクト全体の技術品質や成果の最大化を担います。また、メンバーの育成・サポートやリスクコントロール、小〜中規模プロジェクトのリードなど、組織全体の技術推進にも貢献していただきます。
Ruby on Railsの開発経験または類似の言語およびフレームワークでの開発経験をお持ちの方
技術的な意思決定やレビューの質に責任を持てる方
チームメンバーの成長を支援し、技術的に導ける方
プロジェクトの見通しを立て、進行管理・設計推進ができる方
他チームやステークホルダーとも連携しながら開発を進められる方
自身の知識や経験をチームに還元する姿勢のある方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
シニアエンジニア2は、複数プロジェクトの技術的マネジメントと組織への技術的影響力の両立が求められるポジションです。技術力・マネジメント力・人間力すべてのバランスが問われ、事業やチームに広い視野を持って安定的に成果を生み出す中核リーダーとしての役割を担います。現場だけでなく、チームや組織の構造や文化にも関与し、属人的ではない再現性ある仕組みづくり、エンジニア組織の育成・成長に貢献していただきます。
Ruby on Railsの開発経験または類似の言語およびフレームワークでの開発経験をお持ちの方
複数プロジェクトやチームの技術方針をマネジメントした経験がある方
技術力に加え、メンバーの育成・チームビルディング・仕組み化にも取り組んできた方
事業やプロダクト全体を意識した技術的意思決定ができる方
部門やステークホルダーとの連携も含めた、広い視野での折衝・推進ができる方
自ら手を動かすだけでなく、仕組みや文化として再現可能な技術組織の改善に取り組みたい方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
スペシャリストエンジニアは、特定技術領域において社内随一の専門性を発揮し、実務と知見をもって技術的影響力を発揮するポジションです。技術の軸に深い理解と強い関心を持ち、自ら手を動かすだけでなく、課題解決の道筋を示し、組織全体の技術レベルを引き上げることが期待されます。マネジメント志向でなくても活躍できる、もう一つのプロフェッショナルキャリアの頂点。「この技術ならあの人に聞けば大丈夫」と思われる存在として、全社的な信頼を築いていけるエンジニアを募集しています。
特定技術領域に強い専門性と深い探究心を持ち、社内での第一人者を目指したい方
技術的課題に対して、理論と実践の両面からアプローチできる方
組織内で知見を言語化・体系化して共有し、ナレッジを再利用可能な形に落とし込める方
プロダクトやチームの垣根を越えて、技術的支援やレビュー、アドバイスができる方
新しい技術を評価・導入し、組織に還元していく力がある方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
プリンシパルエンジニアは、技術的な深さと広さの両方を兼ね備え、複数のチームやプロジェクトを横断して技術戦略・実行・意思決定に決定的な影響を与える役割です。現場の課題に対して短期的な解決だけでなく、再現性のある仕組みづくりや全体最適の実現を担い、事業や組織の成長に貢献します。また、技術戦略の立案・推進だけでなく、後進の育成・支援、組織構造の最適化、プロダクト品質の底上げなど、複数のレイヤーにまたがってリーダーシップを発揮していただくポジションです。
複数プロジェクト/チームを横断して技術的支援・意思決定をリードしてきた方
技術とマネジメントの両面に深い理解があり、現場から経営との橋渡しができる方
技術的な深掘りと抽象化、どちらにも強みを持ち、周囲への伝播力が高い方
組織横断での構造改革や、開発プロセス全体の改善に携わった経験がある方
後進エンジニアの技術力向上を、自らの責務として取り組める方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
ディスティングイッシュドエンジニアは、技術戦略と事業戦略を両軸で捉え、会社全体に対して技術的価値を創出する最上位クラスのエンジニアです。プロジェクトや部門を越えて、複数のプロダクトと事業に関与しながら、技術基盤の方向性を示し、長期的な技術戦略の策定・実行をリード。また、経営・事業責任者とも連携し、開発方針だけでなく、技術者育成、投資判断、人材戦略などにも関与していただきます。
技術戦略やアーキテクチャの全社レベルでの意思決定経験がある方
技術的負債解消から技術投資の判断、リスクバランスを含めた経営視点を持てる方
上位エンジニアを育てる立場として、キャリア戦略・組織戦略にも貢献できる方
高度な専門性に加え、現場の声を吸い上げる現実感と、経営層と議論できる抽象度の両立ができる方
技術的インパクトを、事業成長・市場競争力に結びつける構想力と推進力がある方
■ カジュアル面談について
弊社に少しでもご興味をお持ちいただけた方には、まずはカジュアル面談の機会もご用意しております。会社の雰囲気や開発体制、働き方についてざっくばらんにお話しできますので、選考を前提としない情報交換をご希望の方もお気軽にご連絡ください。
採用の流れ
エントリー
まずはエントリーフォームよりご応募ください。その際、以下の書類を必ず添付してください。
– 履歴書
– スキルシート
また、その他にご共有可能な情報があればコメント欄にてお知らせください。
例:githubアカウント/SNSアカウント/ポートフォリオ等
書類選考
まずはエントリーフォームよりご応募ください。
その際、以下の書類お送りいただいた情報をもとに選考し、一週間以内にメールにて結果をご連絡いたします。
一次面接
弊社人事担当およびリーダークラスのエンジニア2名との面談を実施いたします。
双方の疑問点を解消することが目的となりますので、特に持ち物は必要ございません。
※面接日はご希望を考慮した上で決定いたします。
二次面接
弊社役員との面談を実施いたします。
最終的な条件面を双方で確認することが目的になりますので、特に持ち物は必要ございません。
※面接日はご希望を考慮した上で決定いたします。
内定
採用された方には内定通知書を発行し、メールにてお送りいたします。
応募者様の承諾をもって入社に向けた準備を進めさせていただきます。
よくある質問
特にはございません。弊社では幅広い年代の方にご活躍いただいています。
未経験から業務を通じプログラムを学び、弊社で活躍いただいている方もいらっしゃいます。学ぼうとする姿勢を大事にしています。
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定 が基本的な流れとなっており、応募から1カ月程度となります。
現在は会社説明会は実施していません。面接時時にご質問ください。
原則すべてオンライン面接となります。GoogleMeetを利用するため、お手数ですが面接時に、PC等のオンライン面談に必要となる環境のご準備をお願いいたします。
指定はありません。リラックスできる服装でご参加ください。
可能です。応募時のコメント欄にその旨をご記載ください。
同職種の再応募は原則的に前回の応募より1年未満では不可としています。1年以上経過後に再度ご応募ください。
未経験から応募も可能ですが、何らかの言語を利用しての開発経験があれば、入社後にスムーズにプロジェクトにご参画いただけます。なお、主な開発言語はRuby on Railsを使用しています。
日本時間帯での勤務が可能で、日本語で勤務可能であれば、外国籍でも応募可能です。
事業拡大フェーズの今こそ、あなたの力を。
We Are Hiring!